
左から、
クリスマスローズの切り花(下から切って来たのだけど長持ち)
球根で寒い時期は何処にも居ない、毎年咲いてくれるピンクの花。名前忘れました。
テーブルの下はバジル、元気そうな茎を水に差しておいたら、根が出てきて、土に埋めた、花はまだ。
テーブルの影になっている大好きなローズマリー、これはまだ花は咲かない。
その奥にチラッと見えるオレンジセージ、赤い小さな花が見えますか?茎がどんどんいろんな方向に伸びている。どうやったらカッコ良くなるのでしょう?
手前のバラ🌹、母の日に娘が送ってくれたTrue Bloomという名前、品種改良で、お手入れ簡単、真夏も連続開花だそう。
奥の列左は沈丁花、剪定した木を刺しておいたら、ついたかも?
隣りのオリーブ🫒の木、去年土を取り替えたから元気になって来た。
タイムの隣りがクレマチス。今年は沢山蕾があるぞ、と思っていたらどんどん咲いた。
一番右、金柑の花はまだです。