年末年始2015年1月 3日 22:46

とにもかくにも無事に1年間を過ごして新しい年を迎える事が出来ました。
毎年同じ事を繰り返して生きている部分、これまでになかった新たな体験、久し振りに出会った感覚、など色々な事が記憶に加わりました。食卓に登場するものも様々、年末年始のシーンをお届けします。
まずはクリスマスに行われた桐蔭学園女子弦楽部の第20回定期演奏会後の記念撮影。制服姿の高2が12名、後ろに立っているのはトレーナー7名。部員数がどんどん減少していますが演奏の質は確実に向上しています。彼女達の表情にそれが現れています。

東名川崎インター近くにある北部市場に初めて行ってきました。威勢の良い掛け声の飛び交う中を美味しそうなネタを探して買い求めました。半額とまでは行かないかも知れませんがやっぱり安いし、何より新鮮で美味しかったですよ。

スモークプレート。センターは牡蠣を軽く炒めてからスモーク、その後オリーブオイルに漬けました。目立っているのはゆで卵、軽く塩を振ってからスモーク。帆立の貝柱も鱈子も同様に塩味を付けてからスモーク。

いわゆるおせち料理。これは娘が作ってくれました。結構美味しかったです。包丁が細かく使われています。

大トロの握り。初めて握ってみました。これからどんどん経験を積みたい作業です。

食べ過ぎ飲み過ぎに注意しましょう。